商工会議所サイバーセキュリティお助け隊サービス

大切なデータを確実に保存し、
ビジネスの継続性を支える
  • 中小企業向けセキュリティ
  • セキュリティ

中小企業向けのワンパッケージ
セキュリティサービス

商工会議所サイバーセキュリティお助け隊サービスは国の実証事業を経て実用化された中小企業向けのセキュリティサービスです。【安価・簡便】【安全・安心】に導入でき、サイバー攻撃への対処をサポートいたします。

こんなお悩みは
ありませんか?

  • セキュリティ対策って何をすればいいのか…
  • セキュリティ対策って高額じゃないの?
  • 機器やソフトの選定が面倒…

ひとつでも該当したら、
ご相談ください!

商工会議所サイバーセキュリティお助け隊サービスは国も推奨する中小企業向けセキュリティサービスです。

「中小企業は狙われない」は大間違い!

  • 被害者が加害者になり、取引先へも迷惑をかける可能性大
  • 被害額が1億円以上になるケースも!
  • 手遅れになる前に、今すぐ対策を!

サービス内容

概要

サービス内容
お客様環境に簡易に設置できるUTM(多機能防御装置)をレンタル+付与サービスでサイバー攻撃を防ぎます。

大阪商工会議所がNEC、東京海上、Q&A社とコンソーシアムを組成し商品化した中小企業特化型のセキュリティサービスとなります。

経済産業省所管の「IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)」が中小企業が利用しやすい安価なセキュリティサービスとして2021年より開始した制度です。
従い、「国が推奨しているサービス」となります。
大阪商工会議所がUTMから簡易セキュリティ保険、相談窓口までワンパッケージとしたものを当社が再販事業者として再販しています。

機能

お守り

  • UTMによりウイルスを検知・無害化
  • 不正通信を検知・遮断
  • 危険サイトアクセスを検知・遮断
  • 業務外サイトアクセスを検知
  • アプリ動作を検知

見守り・お知らせ

  • 24時間・365日 遠隔監視
  • 攻撃時に脅威内容や対処についてメールでのアラート通知
  • お客様ごとのサービスポータルサイトで通信ログや集計グラフを確認

相談窓口

相談窓口
  • 電話・メールにて相談可能

駆け付け

駆け付け
  • トラブルの発生時には駆け付け対応
    ※リモート支援の場合あり

駆け付け

駆け付け
  • 駆け付け(初動対応)費用を保険会社が補償
    ※年2回、15万円まで

サービス特長

POINT 01

POINT
ワンパッケージで安価!
全国どこの商工会員であっても6,600円/月(税込)、非商工会会員であっても8,250円/月(税込)でご利用いただけます。初期費用、オプション料金、追加料金など一切なしの明朗会計です。

POINT 02

POINT
運用もらくらく!
運用で必要なのは年数回の電源ケーブルの抜き差しによる再起動のみで難しい作業は一切ありません。さらにウイルスの変異や進化に対応するため、一定の頻度で自動最新化を行います。

お客様の声

2段階での導入により、無理なくDX化できました

ウイルス対策ソフトだけでは防げなかった…

  • 業種:建設業
  • 従業員数:30名

ウイルス対策ソフトとファイアウォールを導入していたものの、偽の請求書メールを開封していまい、Emotetに感染。取引先にも影響を及ぼす可能性があり、自社のセキュリティ対策に不安を感じていました。「取引先に迷惑をかけるわけにはいかない」と考え、本サービスを導入しました。その後、再び偽の請求書メールが届いたものの、UTMが検知し、水際で防御することができました。取引先への影響もなく、安心して業務を継続できるようになり、とても助かっています。

ご利用の流れ

Step1

サービス内容の
ご確認
当サービスのチラシとご利用ガイドをご確認ください。

Step2

ご契約書類の
確認
当サービスの仕様書と利用規約をご確認ください。

Step3

お申込み
チラシ、仕様書、利用規約の内容をご確認いただいてから、お申込みください。

お申込みはこちら提携先(NEC)の
サイトに移動します

Step4

お支払い
3月末までを区切りとするため、3月末までのご請求書でお送りいたします。弊社で入金を確認後に、お申し込み完了通知メールを送付いたします。なお、サービス開始初月は無料です。

Step5

UTM設置
NECから直接お客様へUTM機器を発送いたします。お客様ご自身で設置をお願いいたします。訪問設置をご希望の方はご依頼ください。

Step6

サービス開始
セキュリティサービスポータルへご利用機器の登録後、サービスが開始され、UTM監視状況やアラートログを確認できるようになります。

よくあるご質問

何を守ってくれるの?守れないものは?
既知のウイルスの無害化や既知の悪性サイト・IPアドレスとの通信を遮断します。
未知のウイルスや暗号化通信(SSL等)・暗号化されたファイルなど防御できないものもあります。
中小企業は、何から始め、どこまでやればいいの?
各社のセキュリティ方針により異なりますが、方針の策定自体が困難・面倒な場合、ぜひ本サービスを先ずはご利用ください。
パソコンに入れるウイルス対策ソフトは要らなくなるの?
マンションに例えると、ウイルスソフトは各部屋の鍵、UTMは玄関のガードマン。両方あるのが理想です。
UTMは、誰が、どうやって設置するの?
価格を抑えるためUTMはお客様指定場所に直接配送します。設置はお客様で実施頂きます。
ブリッジなのでNW構成変更は基本不要です(固定IPアドレスや無線接続の場合は個別設定が必要)。
日本デジコムでは、静岡県西部地域は16,500円/愛知県東部・静岡県中部は27,500円で訪問設置をいたします。※価格は税込
UTMを付けるとネットが遅くなるって聞いたけど
通常のメールやweb閲覧など一般的業務ならPC約100台まで対応可能です。
本社と支店など、複数の拠点で利用する場合の料金は?またVPNで各拠点を結んでいる場合は?
UTMの台数ごとに料金が発生します。VPNルータの内側にUTMを設置します。
契約期間や支払方法は? クーリングオフできる?
1年(初回のみ直近3月まで)で更新・解約可能です。年毎に一括前払。利用規約に基づきクーリングオフ可能です。
こんなに安いと「安かろう、悪かろう」と思ってしまう、、、そもそもなぜ大阪商工会議所が? 
国(経済産業省・IPA)の中小企業サイバーセキュリティ対策支援の実証事業で、大阪商工会議所が民間企業と連携し、中小企業向けセキュリティ対策として必要なものを検証

「まるっとセキュリティサポート」の併用でもっと便利に!

当社サービスとの組み合わせも可能です。ぜひ併せてご検討ください!

  • 「商工会議所サイバーセキュリティお助け隊サービス」では
    カバーしきれない部分を補完!
  • 簡易診断→診断レポート→弱点の提案 までサポート!

メールお問い合わせ