中小企業向けのシステム診断・リニューアルサービスクイックシフト

知っていますか 長く使い続けてきた業務システムには 今後、致命的なリスクが隠れています! イメージ画像

築き上げた資産を活かし、
価値を最大化する次世代システムへ
中小企業向けの
システム診断・
リニューアルサービス

クイックシフト QuickShift
  • 運用そのまま
  • 低価格
  • 短納期

ご存知ですか?

業務システムが直面する
2025年の課題!

Windows10は
2025年10月でサポート終了!

Windows10は2025年10月でサポート終了!.1

Microsoft社は2025年10月をもってWindows10のサポートを終了することを発表しました。これにより、新たなセキュリティ更新プログラムやサポートが受けられなくなります。

2025年の崖で経済損失!?

2025年の崖で経済損失!?.1

経済産業省のDXレポートでは、DX化が進まなかった場合に予想される2025年以降の経済損失は年間最大12兆円になると報告されています。

システム環境には
こんな影響が

セキュリティリスク

新たなセキュリティリスクやバグに対する修正が提供されなくなり、サイバー攻撃への脅威が拡大する。

開発環境リスク

開発環境も開発支援ツールも次々ににサポートが終了しており、安全な開発環境の整備は困難です。

実行環境リスク

VB6の実行環境について2025年10月以降のサポートを明言しておらず、今は動作しているシステムも突然動かなくなる可能性がある。

経営リスク

市場の変化に対応できないシステムを使い続けることで、デジタル競争の敗者となるだけでなく、機能不全に陥り業務が停止する可能性がある。

技術的リスク

時代の流れとともに言語の置き換わりや技術刷新が進み、古い開発言語を取り扱える技術者が減少しており、トラブル対応が難しくなる。

費用リスク

老朽化した基幹システムの機能維持を図るため、メンテナンスや修復を行う機会が増え、メンテナンス費が増加する可能性がある。

御社の業務システムは
大丈夫!?
こんなお悩みは
ありませんか?

  • 何年も同じシステムを
    使い続けている
  • 長期間かつ膨大な費用が想定されるため
    システム対応に踏み出せない
  • 電帳法対応などの業務変化に
    システムが対応できなくなってきた
  • システムの処理速度が遅くなり
    作業効率が落ちた
  • 新規システムの導入で今までの
    業務フローを崩したくない
  • システムトラブルが多く
    システム担当者への負荷が大きい

ひとつでも該当したら

クイックシフト に まずはご相談ください!

クイックシウとにご相談ください イメージイラスト

無料システム診断を実施し、現状の把握から実施いたします!

  • 無料相談・無料診断・無料見積もりを承っております
    お困りごとはなんでもご相談ください
  • 無料診断を申し込む

サービス内容

  • クイックシフト
  • は 業務システムの
    リニューアルサービスです

新規システム開発とはちがう! システムリニューアルの
メリット

運用そのまま
既存システムを元にリニューアルするため、現行と全く同じように運用することができます。
低価格
システムリニューアルなら新規システムの導入よりも低価格です。
短納期
システムリニューアルなら新規システムの導入よりも早く導入することができます。

クイックシフトが
選ばれる
  • 3

  • 1 機能からでも対応
  • 1機能・1画面の小規模なシステムでも専門知識を持ったエンジニアが丁寧に対応いたします。
  • 培ったノウハウで
    高品質を実現
  • 幅広いシステム開発に携わってきた経験を活かし、手順の統一を徹底することで高品質を担保します。
  • 最新OS に対応
  • めまぐるしく変化するIT業界でも最新のOSに柔軟に対応したサービスの提供が可能です。

サービス事例

C社
業種:決済代行サービス業
従業員数:80名
お悩み
自社Webシステムのセキュリティを担保するために、セキュリティ規格「PCIDSS」に準拠する必要があったが、社内のリソースでは対応が難しかった。
対応内容
AWS・ミドルウェアのバージョンアップを実施。またWebシステムの脆弱性診断を行い、問題があった箇所も同時に対処。
お客様の声
「セキュリティ準拠までの納期をしっかりと守ってくださり、大きな不具合もなく無事にPCIDSSを取得してサービスリリースすることができました。PCIDSSに準拠するだけでなく、同時に他のセキュリティも強化していただき、大変助かりました。」
J社
業種:通信販売業
従業員数:500名
お悩み
サーバー機器の老朽化やOSのサポート期限切れが迫るなか、現システムの使い勝手は変えずに要望を取り入れた新システムの導入を考えていた。
対応内容
VB6でつくられたシステムをVB.NETに変更。また現場の声をヒアリングし、リニューアルとともにシステム改修を実施。
お客様の声
「当社の担当がIT知識が全くない若手社員でしたが、要望をどのようにシステムへ取り組んでいくか、デジコム担当者が親身になって一緒にシステム化を行ってくれました。リリース後に出た不具合もほとんどなく、初日から安定稼働ができました。」

対応可能な
業務システム例

生産管理
システム
生産管理システム
販売管理
システム
販売管理システム
人事管理
システム
人事管理システム
顧客管理
システム
顧客管理システム
伝票発行
システム
伝票発行システム
在庫管理
システム
在庫管理システム
勤怠管理
システム
勤怠管理システム
情報共有
システム
情報共有システム
品質管理
システム
品質管理システム
会計管理
システム
会計管理システム

ご利用の流れ

  • STEP01
  • 無料診断・相談
  • 会計管理システム
  • システムを検査・分析し、現状把握
  • STEP02
  • プランニング
  • プランニング
  • 診断・相談内容を元に
    システムリニューアルプランをご提案
  • STEP03
  • 発注
  • 発注
  • STEP04
  • 設計・開発
  • 設計・開発
  • 変換と動作検証の実施
  • STEP05
  • 納品
  • 納品
  • 納品とあわせてシステムの
    動作検証結果のご報告
  • STEP06
  • 保守
  • 保守

まずはご相談ください!
無料システム診断を実施し、現状の把握から行います

  • 無料相談・無料診断・無料見積もりを承っております
    お困りごとはなんでもご相談ください
  • 無料診断を申し込む

資料ダウンロード・
お問い合わせ

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
お問い合わせ種別
弊社製品を知ったきっかけ
個人情報の取り扱いについて
個人情報の取り扱いについて
日本デジコム株式会社 個人情報管理責任者
個人情報の利用目的

取得した個人情報は、問合せ対応のために利用いたします。

個人情報の第三者提供について

本人の同意がある場合または法令に基づく場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。

個人情報の取扱いの委託について

取得した個人情報は委託致しません。

開示対象個人情報の開示等および問合せ窓口について

弊社が保有する貴殿の個人情報について、開示を請求することができます。また、開示の結果、個人情報の訂正・削除を請求することもできます。貴殿ご自身の個人情報の開示・訂正・削除を請求される場合は、下記連絡先にご連絡をお願いいたします。なお、開示、訂正、削除を請求される場合、本人以外への個人情報の漏洩や、本人以外による個人情報の書き換え等を防止する為、請求者が本人であることを確認させていただきます。確認がとれた場合に限り、個人情報の開示・訂正・削除を行うものとします。

個人情報入力の任意性について

任意項目の情報のご提供がない場合、最適なご回答ができない場合があります。

本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

このページの一番上へ